<発見!KYOTO>本業はタクシー会社?!チーズテリーヌ専門店「京峰石」のこだわり
老舗ろうそく屋さんで自分だけのろうそく絵付け体験!
祇園祭の思い出
アイドルフェス『京都爛漫会』で京ものさんぽ商品をリアル販売!
京都散策!智積院で春の花々を満喫
<発見!KYOTO>京都・伏見のお酒ゼリー専門店にインタビュー!
こんにちは!京物月実です。
先日、琵琶湖疏水を観覧船でクルージングする「びわ湖疏水船」に乗船してきました!
今回のブログでは、その様子を少しご紹介させていただきます!
********************************************************************************************
<琵琶湖疏水とは>
滋賀県にある琵琶湖と京都の蹴上を結ぶ人工の水路で琵琶湖の水を利用して、
京都の産業や農業に水を供給するために100年以上前に造られたものです。
最近では、観光名所としても知られており、日本遺産にも認定されている歴史的な遺産です。
********************************************************************************************
歴史的な遺産をクルージングできるのはとても貴重な体験ですので、
私もワクワクしながら、いざ!びわ湖疏水船へ!
観覧船のルートは2つ。
京都から大津へ行く「上り便」と、大津から京都へ行く「下り便」があります。
「下り便」の方が速そう!と思われがちですが、水路の流れの関係で「上り便」の観覧船の速度を上げないと疎水を進めないため、約20分程度「上り便」の乗船時間が短くなっています!
上り便だと京都の「蹴上」から「大津」まで約35分、
下り便だと「大津」から「蹴上」まで約55分、下り便は途中「山科」で乗り降りできます!
私は今回、少しでも長くクルージングを楽しみたい!という思いから、
大津から出発する下り便に乗船しました。
琵琶湖疏水での見どころは、四季折々の美しい風景と3つのトンネル!
特に第一トンネルは、3つのトンネルの中で一番長い全長約2,436m。
少し薄暗いトンネルの中を、観覧船に同乗してくれるガイドさんの案内とともに進んでいきます。
乗船した人しか知ることのできない琵琶湖疏水の秘密や解説を聞けるので、
少し長いかも…と思ってしまう約55分の乗車時間もあっという間!
ガイドさんのおかげで、琵琶湖疏水のクルージングをより一層堪能することができました!
私が個人的にオススメしたい琵琶湖疏水の魅力は、
トンネルを抜ける瞬間の景色です。
トンネルを抜けるからこそ見ることのできる景色は、
暗闇から一つの光が差しているようで、未来を見据えて琵琶湖疏水建設に奮闘された明治の先人たちの浪漫を感じます。
琵琶湖疏水周辺には、琵琶湖疏水記念館や蹴上インクライン、南禅寺水路閣などクルージング以外にも京都の水路めぐりを楽しむことができる観光スポットがたくさん詰まっています。
また、琵琶湖疏水では疎水沿線を歩いて楽しんでもらうために、散策マップ「そすいさんぽ」が発行されています。
なかなか京都に遊びに行けない…京都に来たけど琵琶湖疏水に行く時間がなかった…、
という方にオススメしたい琵琶湖疏水周辺で購入できる商品をご紹介させていただきます。
「京ものさんぽ」で、琵琶湖疏水沿線で購入できる京ものをお取り寄せして、
「そすいさんぽ」をした気分になってみるのはいかがでしょうか?